株式会社えぽっくは、ネクスト・ワークスタイル・ラボとして
多様な人材が活躍できる社会をつくります。
~地域の願いをつなぎ「ありたい姿」にともに進むため、人材マッチングからサポートまで伴走します~
■3つのミッション
・地域内の挑戦を生み出し、うまくいくように伴走しながらサポートする
・地域内の魅力的な人や組織に出会える仕掛けをつくる
・挑戦の担い手となる若者を育成し、地域の挑戦をつなぐ
■事業内容
●地域おこし協力隊の募集・サポート
地域おこし協力隊の募集業務、着任後の研修や面談などを実施します。
●副業コーディネート
副業人材を活用したプロジェクトを企画します。
募集サイトとも連携して、募集から実施までコーディネートします。
●取材型インターン「ひきだし」
学生の取材チームが、会社に1日訪問・取材を行います。
冊子を制作、学生へ配布し、学生に向けた報告会も開催します。
●長期実践型インターンシップ
地域企業のプロジェクトに1ヶ月以上参画するインターンシップです。
プロジェクトの仮説検証や、マネジメント研修に活用できます。
受入企業インタビュー①:うのしまヴィラ
受入企業インタビュー②:まるみつ旅館
●採用支援
【最近の主な実績】
●令和2年度~ 茨城県庁 「茨城県北ローカルベンチャーラボ業務」
●令和元年度~ 茨城県庁 「茨城県地域おこし協力隊研修」など 講師
●令和元・2年度 那珂市 「地域おこし協力隊募集及び採用支援業務」
●令和2年度~ 那珂市 「地域おこし協力隊運営業務」
●令和2年度~ 那珂市 「企業取材インターンシップ運営」
●副業コーディネート
手作り豆腐にこだわる「とうふカフェ」のSNSマーケッター募集!
歴史ある梅干しの商品企画、ECサイトやSNSのブランディング
梅干しを海外へ!「FSSC22000(食品安全システム認証)」取得サポート
●家業イノベーション・ラボ コーディネーター
●茨城大学 iOPラボ イベント企画・運営
■代表者紹介
若松 佑樹 (わかまつ ゆうき)
【略歴】
1985年茨城県日立市生まれ。
東京大学大学院修士課程修了。
上場前のネット広告のベンチャー企業に新卒で入社。
入社1年目で、60以上の広告案件に携わる。
海外企業とも連携した業務プロセス改善プロジェクトの立ち上げや、
SNSやスマートフォンでの新規事業開発に従事する。
食と農のシンクタンク会社に転職し、地域の特産品開発、
直売所の立ち上げ支援、地域資源調査、マーケティング調査
6次産業化の人材育成事業の立ち上げなどを行う。
2014年10月より茨城県にUターンし、「えぽっく」として活動する。
中小企業の経営革新と若者の人材育成を目的とし、インターンシップコーディネーター、中小企業のプロジェクトマネージメント、地域人材育成研修などを行う。